子どもがすこやかに成長し、心身が健康であるよう寄り添い、支援する養護教諭。家庭の問題や発達障害の増加など子どもを取り巻く状況が深刻化する現在、養護教諭に求められる専門性も高まっています。保健養護専攻では、食を通した健康増進に関する栄養教育はもちろん、看護学の経験豊かな教授陣により、医療的ケアをも行える教育者を育成します。将来的には学校現場にとどまらず、全国養護教諭のリーダーとなる、豊かな人間性と専門性を備えた人材を輩出しています。
●養護教諭一種免許状
●中学校?高等学校教諭一種免許状「保健」
●高等学校教諭一種免許状「看護」
●家庭料理技能検定?
●食生活指導士?一級
●医療的ケア(喀痰吸引等研修の特定行為業務従事指導者)認定証
●ピアヘルパー
★は国家試験受験資格
◆は大学卒業後、実務に就いた場合に得られる任用資格
?は学校法人香川栄養学園の商標登録済み資格
●養護教諭
●看護科教諭
●大学院進学